2学期終業式 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 21, 2023 今日は体育館での終業式、緊張感を持って子どもたちは式に臨みました。 式の中で、ポスター、書道、スポーツの部門で表彰された子どもたちを紹介しました。 それぞれの子どもたちが、様々な場面で大いに活躍した2学期だと思います。 ぜひ、ご家族で今学期を振り返り、頑張りを誉めていただきたいです。 3学期の始業式は1月9日、元気な子どもたちの笑顔を楽しみにしています。 よい年をお迎えください。 ご理解、ご支援ありがとうございました。 続きを読む
4年生 収穫祭 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 20, 2023 お米づくりのお手伝いをしてくださった大平さんをお招きし、収穫祭が行われました。 どろすけ田んぼで収穫した中二米で、おにぎりを作ります。 出来上がったおにぎりをみんなでいただきました。 お味はもちろん、最高です! おかわりも大人気です。 4年生から大平さんに、感謝の気持ちを込めて、中二米を贈りました。 本当にお世話になりました。 これからもよろしくお願いいたします。 続きを読む
サツマイモ調理実習2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 13, 2023 今日の調理実習は、1年2組と6年2組の交流です。 クラスを2つに分けていますが、もう一つのグループは図書室にいました。 こちらも和やかな雰囲気で、温かな空気に包まれています。 家庭科室では、6年生のリードで作業が進み、あっという間に料理が完成です。 みんなで美味しく、楽しくいただきました。 6年生の優しさと1年生の可愛い笑顔が見られた、素敵な時間でした。 今日もボランティアの皆様、お手伝いいただきありがとうございました。 続きを読む
個別面談お待ちしています リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 12, 2023 月曜日から始まった個別面談ですが、今日で3日目です。 すでに来校された保護者の皆様、ありがとうございました。 その際、昇降口の切り絵に気付かれたでしょうか。 季節ごとに変わる「季節の窓」ですが、メリークリスマスの中心には可愛い猫ちゃんが。 保護者のボランティアの方がつくってくださりました。 ありがとうございます。 ぜひ素敵な作品を、ご来校の際にはご覧ください。 校門や職員室前の花壇も、きれいな花が咲いています。 ふれあいガーデンもきれいですよ。 ご来校、お待ちしています。 続きを読む
神奈川工科大学 プログラミング教室 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 12, 2023 12月8日に、5年生がプログラミング教室に参加しました。 講師は神奈川工科大学の金井先生です。 今回5年生が挑戦したのは、ロボットが床に置かれたブロックを枠の外に運び出すプログラミングです。 ロボットの動きを考え、試行錯誤を重ねます。 プログラミングの楽しさを知っている子どもたちは、慣れた手つきで積極的に取り組みました。 金井先生、今年もご指導ありがとうございました。 続きを読む
サツマイモ調理実習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 06, 2023 今日は1年1組と6年1組の交流で、校内の畑でとれたサツマイモを使った調理実習が行われました。 クラスを2グループに分け、交代で体験しました。 6年生が優しく関わってくれて、とても和やかな時間が流れます。 できあがったスイートポテト風の料理を美味しくいただきました。 後半のグループも6年生がお兄さん、お姉さんぶりを発揮してくれました。 とても良い企画で、お互い大満足の時間だったと思います。 ボランティアの方にも来ていただいたことで、スムーズに作業が進みました。 いつもありがとうございます。 続きを読む