2学期終業式 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 23, 2024 2学期最後の登校日です。 体育館で終業式を行いました。 子どもたちは、立派な態度で式に臨みました。 校長の話の中で、町最優秀賞の交通安全作文を5年生に朗読してもらいました。 長い休みですが、交通安全に気をつけ、1月8日に元気に再会したいです。 ご家庭でも、お声かけをよろしくお願いいたします。 おかげさまで、2学期も無事に終えようとしています。 保護者、地域の皆様に感謝申し上げます。 どうか良いお年をお迎えください。 続きを読む
2学期給食最終日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 19, 2024 今日が2学期給食の最終日です。 子どもたちの大好きなメニューです。 特に、ケーキを楽しみにしていた子が多かったようです。 調理員の皆さん、今学期もおいしい給食をありがとうございました。 続きを読む
4年生 お米の感謝祭・親子レク リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 18, 2024 4年生がお米の収穫を祝い、お世話になった方々への感謝の会を開きました。 親子でおにぎりを作りました。 そして美味しくいただきます! お米の販売もありました。 お世話になった大平さんに、感謝の気持ちを伝えます。 JAの皆さんをはじめ、保護者、地域の皆さんたちのおかげで、たくさんのお米が収穫できました。 本当にありがとうございました。 続きを読む
5年生 校外学習5 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 17, 2024 高速道路も順調なようです。 15時30分頃には、愛川郵便局前に着く予定です。 郵便局前で解散になることをご承知おきください。 インフルエンザが流行し、実施を心配しましたが、無事に行くことができて良かったです。 保護者の皆さま、朝早くからのご準備ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 続きを読む
5年生 校外学習4 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 17, 2024 旧吉田茂邸の見学を終えました。 広々とした庭園で、ゆったりと過ごすことができました。 これから帰路につきます。 予定より少し早く進んでいます。 続きを読む
5年生 校外学習2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 17, 2024 日産車体湘南工場に到着、見学を始めます。 ここからは撮影禁止なので、お昼の時間にブログを再開します。 続きを読む
地場産「けんちん汁」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 16, 2024 12月9日から20日は、「かながわ産品学校給食デー」です。 毎日、神奈川県産や愛川町産の新鮮な食材を味わっています。 今日は、けんちん汁。 里芋、大根、にんじん、長ねぎは愛川町産です。 昨日、1年生が収穫したにんじんも入っています。 お味はもちろん、最高でした! 続きを読む
6年生 高齢者体験 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 16, 2024 今日は、6年生が高齢者の生活を疑似体験しました。 講師の皆さんです。 足にオモリをつけたり、メガネをかけたりして、高齢者の状況に近づけます。 実際に歩いてみると、介添をしたり、声をかけたりしないと不安な様子でした。 文字も書きにくいようです。 6年生は、今日も体験を通して学びました。 ご指導ありがとうございました。 続きを読む