投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

交通安全教室

イメージ
今日は2年生と4年生を対象に、交通安全教室が行われました。 2年生は安全な歩行、4年生は安全な自転車の運転について学びました。 2年生の様子を紹介します。 厚木警察署の方から、道路の歩き方についてレクチャーを受けます。 そして、実際に安全に歩けるか、保護者の皆さんに見てもらいます。 事故を防ぐには、絶対にとび出さないことを全体で確認しました。 それは、自転車の乗り方でも同じです。 「自分の命はしっかりと自分で守る。」を心がけていきましょう。 警察署、保護者の皆様、ご指導ありがとうございました。

大谷翔平グローブ

イメージ
今年度は、大谷グローブを学年ごとに貸し出す取り組みを始めてみました。 今日の昼休みは3年生、やわらかいボールでキャッチボールをしました。 大リーグで大活躍の大谷選手へ 中二小の子も楽しんでいますよ!

ピンクシャツデー

イメージ
今日の昼休みは、児童会主催のピンクシャツデーです。 給食もピンクの野菜で盛り上げてくれました。 低中高学年別にドッジボールを楽しみました。 1、2年生です。 こちらは3、4年生。 そして5、6年生です。 短時間でしたが、楽しい時間を共にしました。 保健委員会の手洗いのススメです。 児童会の皆さん、ありがとうございました。 みんなでいじめのない、楽しい学校を創っていきましょう!

3年生 蚕

イメージ
3年生が総合的な学習の時間に、蚕を育てています。 先週の金曜日の様子です。 だいぶ繭をつくり始めました。 そして今日の様子です。 これから先の学習については、子どもたちと相談しながら進めます。 大事な命と向き合っていきます。

2年生 校外学習7

イメージ
バスが郵便局前に到着しました。 これから学校に、全員で歩いて戻ります。 予定より少し早くなります。 暑い中、子どもたちは本当に元気に歩きました。 今日は、ゆっくり休ませてあげてください。 大変お疲れ様でした。

2年生 校外学習 6

イメージ
見学を終え、バスに乗り込みました。 15時ごろの学校到着予定です。

2年生 校外学習 5

イメージ
午後の見学も、暑さに負けずに楽しんでいます。 木陰で休憩も挟みます。

2年生 校外学習4

イメージ
お楽しみのお弁当、みんなニコニコ笑顔です。