2年生校外学習そ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 24, 2025 お天気にも恵まれ楽しく見学し、無事バスに乗りました。13:40出発しました。 続きを読む
江ノ島水族館に到着 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 24, 2025 心配された雨も上がり日がさしています。目の前で大きな魚やスイミーの世界を見て、歓声があがりました。 続きを読む
二年生校外学習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 24, 2025 天気が心配されましたが、小雨のうちに、無事出発しました。 本日は江ノ島水族館に行きます。 続きを読む
5年キャンプ⑩ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 19, 2025 退村式が終わりました。無事一泊二日の日程を終えてバスに乗って出発しました。 続きを読む
5年キャンプ⑨ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 19, 2025 午前中は、ディスクゴルフをしました。 フリスビーディスクを投げて、何回投げてゴールまで辿り着けるかを数えます。 今日は昨日より涼しく、ディスクゴルフでもみんな元気に過ごせています。 楽しいキャンプも、終わりが近づいてきました。 続きを読む
5年キャンプ⑧ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 19, 2025 キャンプ2日目がスタートしました。 朝の集いで、ラジオ体操しました。 その後は朝食です。 とっても美味しそうです。 みんなたくさんおかわりしていました。 続きを読む
5年キャンプ⑦ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 19, 2025 キャンプファイヤーの様子です。 本校の先生方も大勢駆けつけてくれました。 歌にダンスにスタンツに、5年生のワイワイ楽しい雰囲気がとても素敵でした。 続きを読む
5年キャンプ⑥ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 19, 2025 カレーライスが完成しました。 ご飯もカレーも出来上がりは、様々です。 一から作ったカレーライスは、みんなの思い出の味になりそうです。 続きを読む
5年キャンプ⑤ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 19, 2025 野外炊飯の途中、薪・ファイヤー係がキャンプファイヤーの準備をしました。ふれあいの村の方のアドバイスを受けながら、薪を上手に積み上げていました。 続きを読む
5年キャンプ④ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 19, 2025 野外炊飯が始まりました。火おこしに、野菜切りに、みんなで協力してカレーライスを作っています。お米が上手に炊けるか、楽しみです。 続きを読む
5年キャンプ② リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 18, 2025 入村式をしました。 ふれあいの村の方の話に、「オッケーです!」と元気に返事をしていました。 続きを読む
5年キャンプ① リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 18, 2025 5年生キャンプ、快晴の中、全員出席でスタートしました。 初日の午前は、レインボープラザで紙漉き体験をしました。ここで作った紙が、自分の卒業証書になります。 みんな真剣に取り組んでいました。 続きを読む
紙すき体験 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 12, 2025 6月12日(木)、5年生は紙すき体験に向けての事前学習を行いました。来週、キャンプに行く5年生。途中、愛川繊維会館【レインボープラザ】で紙すき体験を行い、来年の卒業証書となる和紙をつくります。事前学習では、愛川町に昔から伝わる伝統について学びました。一年後の卒業を見据えて、素敵な和紙を作れますように。 続きを読む
田植え リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 05, 2025 6月4日(水)に4年生が田植えを行いました。田んぼの中を転ばないようにゆっくり歩き、自分の場所に着くと全員揃って田植えをスタートしました。息を揃えて活動したので、機械で植えたように、まっすぐできました。秋の収穫が楽しみですね。お手伝いいただきました、農協の方、地域の方、保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。 続きを読む