3年校外学習3

4階の宇宙研究室では、力学的エネルギーや知恵の輪など、空間認知を試すようなアクティビティーがあります。表示を見ると、中学3年生で学ぶ学習のようです。子ども達は難しい学習を体験を通してわかりやすく学んでいます。
{CAPTION}

{CAPTION}

5階の宇宙船長室では、スペースシュミレーターで宇宙船を操縦したり、地球から惑星の距離を体感できるアクティビティーを楽しんだりしています。「すごく難しい」と子ども達は夢中になって活動を楽しんでいます。
{CAPTION}

順調に活動が進んでいます。

このブログの人気の投稿

卒業式

離任式