関東大震災100年の節目に、愛川町役場の職員さんなどのお力をお借りしながら、防災教室を実施しました。
3グループに分かれて体験しました。



こちらは起震車体験です。


先生たちも、大きな揺れを体感させてもらいました。



体育館では、実際にあった災害の様子を聞き、避難の大切さなどについて学びました。





こちらは、クイックパーテイションの組立の実演です。
あっという間に出来上がる様子に、歓声があがりました。

体験を通して、災害に備える気持ちが高まったことと思います。
指導者の皆さま、ありがとうございました。