家庭科室からの火事を想定した、避難訓練を行いました。


避難開始から6分ほどかかりましたが、全員無事に避難し、校庭に並びました。




今回の訓練は愛川町消防署の方々にお越しいただき、子どもたちの避難の様子について、講評してもらいました。
静かに安全に避難できたとの評価をいただきましたが、いつ起こるかわからない災害です。
訓練した内容を心にとめて生活したいと思います。
消防署の皆様、ご指導ありがとうございました。
また、6月8日には大規模地震を想定した引き渡し訓練を行います。ご協力をよろしくお願いいたします。